セルフコンパッションノートの5つの特徴

3ヶ月で1冊書き終えられる、達成感を感じやすいノート

途中であきらめがちなノート習慣も
短期的な目標の3ヶ月なら乗り越えられそう!
そんな気持ちでスタートできるのがこのノートの特徴です。

いつからでもスタートできるように日付は書き込み式

思い立ったらいつでもスタートできるのが特徴。
好きなタイミングで、好きな時に始められるのが
セルフコンパッションノートです。
気負わずいつからでもスタートできるので
楽な気持ちで継続できます。

デイリーとマンスリーでいつでも振り返ることができる

デイリーは朝と夜にたった5分で書ける書き込み式、
マンスリーは月の始めと終わりに
取り組むワークが付いています。
毎日を振り返り、そして月の終わりに振り返ることで、
自分らしい生き方の軸をカタチにしていくことができます。

本当の自分と繋がることができるスペシャルワークが付いてくる

一体わたしはどうしたいのだろう

そんな時こそスペシャルワークに取り組んでみてください。

ノートの中のわたしに触れたとき

改めて自分の大切にしたいことに気づくことでしょう。

わたしはわたしでいい、そんな瞬間を大切に感じてみて。

持ち運びに便利なA5サイズで場所を選ばず取り組める

いつでもどこでも取り組めるのがノート。
あなたの相棒のように、カバンからスッと取り出して
好きな時間に取り組めます。
あなたの一日のすき間時間に、
いつもセルフコンパッションノートは寄り添います。

セルフコンパッションノートの気になる中身は?

表紙デザインはセルフコンパッションノートのために
書き下ろしていただいきました。
自分に寄り添う優しいしなやかな女性をイメージ。

凜として、自分軸を持った、
これからの時代にぴったりな
生き方をイメージしています。

流れるように過ぎていく毎日の中で

ほんの少しの時間、
自分のために使いませんか?

朝はどんな一日でありたい?

そして夜には
どんな一日だった?どんな気持ち?

ノートの中のわたしに寄り添い
しっかり日常ケアをしましょう。
振り返ることで
着実にアップデートしていきます。

どんなわたしになりたいか

1ヶ月後のゴールを決めて、
具体的に思い描くことで

日々のわたしを
大切にできるようになります。


まずはマンスリーワークでゴールを決め
一か月後にしっかり振り返りましょう。

そうすることで
わたしらしい生き方の軸が
カタチになってきます。

モヤモヤしたとき、

それは本当のわたしと繋がるチャンス。


わたしとの対話を通じて

本音が出てきたり、

大切な価値観が出てきたり

わたしらしさの芽が顔を出します。

その芽を丁寧に、

大切に摘んでみましょう。

ノートの中のわたしに触れたとき

改めてわたしの大切にしたいことに
気づくことでしょう。

わたしはわたしでいい、
そんな瞬間を大切に感じてみて。